楽天ポイントを投資で現金化する方法【NISA】

様々な批判にさらされながらも、多くの人が利用する楽天市場。私もそのユーザーの1人です。今回の記事は、楽天ポイントを現金化する方法です。なんだか情報商材のような怪しげなテーマですが、すでに既知の人も多い内容であるとも思います。しかし私の場合もう一歩踏み込んだ価値観でポイント投資をしているので、良ければこのまま読み進めて欲しいです。

楽天ポイントは投資で現金化できる

楽天証券では、楽天ポイントで株を購入することが可能です。何を意味するかというと、その株を売却すれば現金になる。もちろん手数料や税金はかかってきますが、うまく運用すれば投資したポイント以上のリターンが見込めます。

楽天市場楽天に関するサービスでポイントを得る機会が多い方は、お買い物だけではなく投資に充ててみることもおすすめ。

実際私もポイントを利用して投資していますよ。

【新NISA】楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI)をポイント投資で運用中

私は新NISAの成長投資枠で楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI:バンガード・トータル・ストック・マーケットETFに投資)を運用しています。運用してるって言ってもお金入れてるだけですが笑

厚切りジェイソンさんがおすすめしてるETFに投資してるファンドです。ジェイソンさんなんか痩せましたよね。なんでだろ。まぁいいか。

私の習慣として、楽天でポイントがたまったら、まずはVTIを買う。ポイントだけで数百円分購入する時もあれば、実費をプラスして千円単位で購入することもあります。それは気分次第。

私はポイントの現金化もありとは思うのですが、ぶっちゃけ現金化は正直ずっと先でも良いのです。その理由を説明します。

生きてるだけで金儲け、この世は複利で出来ている

普段の生活で必要なものをほとんど楽天で購入している私。洗剤や水といった定期的に必要なものから、パソコンや服などに至るまで。生活に必要なものを購入しただけなのに、あら不思議、なぜかポイントがついてくる。そのポイントで株を買えば、さらに元のポイント以上の価値になっていく。最高過ぎる。

私が強く言いたいのは、ここからです。

ポイントは幻想、真実を見極めよ

100円のジュースは100円なんです。100円分買って1円分のポイントがもらえたりしますけど、別にポイントがなくても100円のジュースなんです。楽天のポイントアップ期間を利用すれば、100円分買って10円分のポイントがもらえたりします。そのジュースを90円と錯覚してはいけません。100円です。良いですか、「やった!実質10円引きじゃん!」と思ってはいけません。100円のジュースなんです。じゃあこの10円分のポイントは何?それは幻想です。

私はこの幻想=ポイントに、ポイント投資を通して現実的な価値を与えています。

私という人生を運用し、その過程で得たポイント(複利)を株に変え、さらに複利を得る

生きてるだけで金儲けとはまさにこのこと。

【投資】貯金できない人が貯金する方法

例えば、生活に必要な物資を楽天で毎月1万円分買ったとする。結果1000円分のポイントがゲットできました。これを投資信託で毎月1000円分のファンドを買うと、1年で12000円投資することになる。仮に5%の運用益がでると、12600円になる。

元手がなくても、生活に必要なものの「買い先」を工夫するだけで、資産は築けるのです。

年間で12000円「しか」貯金できないという考えをしたら、そこで試合終了です。こういった小さな工夫の積み重ねが、やがて大きくなる。一瞬で財は築けない、時間は早送り出来ない、でも時間は過ぎ、いつの間にか過去を振り返り後悔する時がくる。たったの12000円と考えるか、貴重な12000円と考えるのか、とても大事ですね。

【期間限定ポイント】楽天ポイント投資のデメリットをメリットに変える方法

熱弁し過ぎ?クールダウンが必要ですね。ここで楽天ポイント投資のデメリットを解説します。そしてそれを解決する方法も解説します。

【ポイント投資】期間限定ポイントは投資に使えない

ザクザクポイントを得ても、期間限定ポイントは投資に使えません。

これ、今の私のポイントです。

ポイントは1306あるけれど、そのうち期間限定ポイントが1087もあります。よって投資に使えるポイントは219となります。

「なんやそれ」

と思う方もいるでしょう。私も最初はそう思いました。舌打ちしました。しかし途中から価値観を大転換しました。

期間限定ポイントを現金化する方法

期間限定ポイントも所詮幻想です。本来はなくても良いもの。でもなんかついてきちゃう可愛い存在、それがポイントです。「でも投資に使えないならどうすればいいの?」答えは簡単です。

その期間限定ポイント分を実費から持ち出しましょう。

ポイントなんて幻想です。本来なくてもいい。というか、そういう仕組みない時代もあったし、それでも人々は普通に暮らしていたんです。

期間限定ポイントが100ポイントあったら、100円自分のお財布から出して投資しましょう。

「自分の財布から?損やん?」

え?なんで?その分100ポイントでジュースでも買えばチャラじゃん。

これが私の答えです。

紙幣や硬貨、それはたまたま価値が硬貨や紙幣になっているだけ。

楽天ポイント、それもたまたま価値がポイントになっているだけ。

極論をいえば、私には価値の形がその時々に変容するだけに過ぎません。

コインロッカーを使うためには価値を硬貨というものに変えないといけない。

図書券を送るには価値を図書券というものに変えないといけない。

ただそれだけ。だから期間限定ポイントも、通常ポイントも、価値の見え方が違うだけで、本質は変わらないんです。

まとめ

楽天圏内とかそういった言葉がありますが、楽天がすべてではありません。

アマゾン、ヤフーなどでも同じようなことはできるでしょう。私は楽天ユーザーなので、今回このような記事になりました。

それにしても楽天市場楽天証券楽天銀行楽天カード楽天モバイル楽天楽天楽天楽天・・・いろんなサービスがシナジーを生み、消費者を逃さない。私も逃れられない…笑 

でも便利なので重宝しています。ポイント投資するならば、極力楽天のサービスを利用した方が恩恵がありますね。

楽天のこの牙城を崩す企業って出てくるのかな。

余談ですが、楽天証券のクレジット決済の枠が5万円から10万円に広がりましたね。私は人銘柄のクレカ決済の金額を増やす予定です。それもまた記事にします。

Shin.

【新NISA】先進国ファンドとバランス型ファンドの比較

新NISAを始めようと思っても「どんなファンドを選んで良いのかわからない」という方も多いことでしょう。私もそんな一人です。世の中には専門家や専門家風の人たちの情報で溢れており、私のような素人も「へー」と頷くばかり。

しかし、その素人である私が実際にNISAをやってみて、その推移をシェアすることは私のような素人の方々にとって「肌感覚」で響くのではないかと思い、このように情報発信しています。

今回の記事は、先進国ファンドとバランス型ファンドの比較です。実績をもとに説明します。

先進国株式はおすすめ?バランス型ファンドとの比較

先進国株式とは、文字通り世界中の先進国株式に投資しています。以上笑

バランス型ファンドとは、世界中のいろんなのにバランスよく投資しています。以上笑

この二つの特色として、

先進国株式は「ややイケイケ」で、「リターンもいいけれどリスクもあるよ」

バランス型ファンドは「堅実」で、「リターンはそこそこだけどリスクは効くよ」

というものです。

私は3月から新NISAのつみたて投資枠でこの二つのファンドに投資しています。では結果をどうぞ。

バランス型ファンドのメリットとデメリット

3月後半の数字です。

どちらも50000円つみたてで設定しています。バランスファンドの49999円って何?汗

それはさておき、リターンの大きさは先進国株式が上回っています。今の段階では何百円ですが、これが今後長い時を経ていくと、かなりの差になるのかも知れません。

しかしながら、先進国たちの株式が不調になったとき、一択では不安になってくる。多少リターンがなくとも、バランス型ファンドを置いていくことで多少のリスクヘッジにもなるのかなと。

「まわりくどい!先進国株式だけ買っておけばいいのに?」

と思う方もいるでしょう。あるいはオルカンといった全世界株式でいいのでは?と。これには理由があります。

オールカントリーは投資信託で最強?

shin-nisa-kikan.com

確かに、最強かも知れない。オルカン一択という人も多い。

ただ、私があえてニッセイにしたのは、旧NISAで<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドで結果が出ていたこと、そして前述した通りもう一本堅実なファンドを持っていたいから、という理由だけです。

「バランス型が堅実って盲目じゃん?」

ですね。確かに堅実とは限らない。でも債券だけ単独で買うのもどうかなと思うし、金とかも魅力的だけど乗れないし、投資しないで円=ただ預金していてもつまらないし、というか現金貯金は別でしてるし…

という理由からなんとなく「バランスファンド(4資産均等型)」を選んでみました。日本の年金も同じ手法で運営されてるらしいっていうのも、なんとなく良いかなって…笑

つみたて投資枠の銘柄選びは慎重に

私の新NISAは

■つみたて投資枠はコツコツ積み上げていくライフワーク→ニッセイ二つ

■成長投資枠は時々ぶっこむ用→オルカンとVTI

となっています。

結局オルカン買ってんじゃねーか、と思うかも知れませんが、私にとってつみたて投資枠の方が重要なんですよね。長い年月コツコツ投資するのならば、世間の評価も大事ですけれど、自分に合ったファンドを選ぶことが大事です。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの特色

何かで見たんですけど、SP500とオルカンの間くらいのファンド、らしい。

米国株オンリーのSP500よりはイケイケではないけれど、全世界に投資してるオルカンよりはイケイケ、みたいな。

でも、あんまり有名じゃない。

人間でもいますよね、こういう人。結果出してるけど、噂にも上がらない人。目立たない人。私はそういう人割と好きです笑

ふざけて書いているように見えますが、長期保有インデックス投資で大事なことは、いかに持ち続けられるかどうかです。

自分にしっくりくるファンドを選び、あとは何も気にせずつみたてるのみ。

投資信託のファンド選びで迷ったら

興味があるファンド、全部買いましょう。100円からでも買えるので、一通り買ってみて、推移をみて、そのうえで判断し、本格的にNISAなどに参戦しても良いのでは?

オルカンは良い、SP500も良い、ナスダックも良い、日経もトピックスも良い!

で悩んでいるのなら、全部買いましょう。そして放置。推移をみるだけでも面白いし、特色もわかってくるはずです。

Shin.

期間工は貯金できます【給与額・満了金や報奨金の話も】

期間工は貯金できます。工場勤務は貯金できます。この記事を簡潔に表すのならば、この言葉だけで済む。

しかしながら、給与の実態、仕組み、給与プラスαなど謎の部分も多い期間工という職業がゆえ、説明も必要になってきますよね。

なので、説明します。

繰り返しになりますが、マジで貯金できます。

期間工で貯金【半年で100万円も可能】

先ず、言わせてください。世の中にはたくさんの仕事があります。年収1000万とか2000万の方がこの記事を読んだら・・・。ということも理解したうえで記事を書いています。世間的に底辺職と言われる期間工、自覚してます笑

期間工の給料明細

期間工の給料は手取り20数万位

会社にもよると思いますが手取りで20数万ですね。内容はというと

  • 日給1万円くらい
  • 残業は月10時間から20時間くらい
  • 夜勤手当
  • 残業代・夜勤手当の他に時間帯手当という手当がある
  • その他満了金、報奨金、特別金などがある

時間帯手当って何?これは既定の時間以外に労働したときに与えられる手当です。残業とは違うんですよ。例えば、朝の8時から17時が既定の時間だとすると、その時間以外に勤務した場合その時間分手当が入るのです。

夕方15時から24時まで勤務の場合、17時から24時までこの時間帯手当がつきます。これにプラスして22時以降は夜勤手当もつく。

期間工の満了金・報奨金

いわば、ボーナスみたいなもの。数か月に一度、給与とは別に「がんばったね」というお金が支給されます。会社によっては定額のところもあれば、在籍した分だけ上がり続けるところもある。ト〇タは半端ない。

期間工の入社祝い金

これは、「入社してくれてありがとう」というお金です。相場だと40万円から100万円くらいの間。入社後数か月で全額支給の会社もあれば、小刻みに支給してくる会社もあります。この祝い金目当てで期間工になる人も多いです。もらったら辞めるという人もいるくらい。期間工あるあるです。

期間工の貯金額

結論から言うと、年間で考えるのならば、100万円の貯金は楽勝。頑張れば200万円も可能です。私の個人的な見解をいえば、頑張らなくても200万円は貯金できます。

祝い金があれば、半年も満たない段階で100万円貯金できますよ。

月々の給与に加え、満了金や報奨金、会社によっては皆勤手当てもあるのかな、そういったプラスαも含めると、200万円は貯金できますね。だって、寮に入れば家賃も光熱費もないのですから。

期間工は寮に入ろう

プライバシーが保てないのでは?いいえ、住めば都という言葉がある通り、慣れます。快適すぎる。会社によっては完全マンションタイプの寮もあります。中にはお風呂は大浴場、トイレも共用などそういった寮もありますが、慣れます。期間工が務める工場はほぼ大企業様なので、清掃してくれる方もいるし、変な人がいれば注意もしてくれます。正直寮にはガチャ的な当たり外れがあるかも知れませんが、家賃光熱費がないのはおいしすぎます。何度も言います。慣れるから笑

期間工は稼げます

稼げるといっても、一瞬の輝き、まさに流れ星のようなもの。そのあとのキャリアどうすんの?期間工一生続けるの?ねぇ?息してる?という批判もビシビシ感じながら、今日もオイルの香りが充満し、設備の音がシンフォニックに鳴り響く中仕事をしています。程よく肉体労働なので、充実感もあり、なんならダイエットにもなるかも。ごはんもおいしい。

「でも今だけの充足感だろ?」

まぁそうですね。

期間工という究極のピリオド

学者のユヴァル・ノア・ハラリさんが、ある本でこんなこと書いてました。

「人間はもうやることないんや。大抵のことは解決してきた。今後何か大きなことあっても、結局解決できるんや。あとは不老不死を追い求めるだけ、これも可能になるかもな。でもな、考えてみ?永遠の命ってどうなん?ずっと楽しいならいいわ。逆に苦しい人生を永遠に生きることになったら最悪やろ?って考えると、やっぱ死ぬ=終わりがあるって大事なのかもな」

たしか『ホモ・デウス』の中でこんな風なこと言ってました。

終わりって大事。

そう考えると、期間工というあらかじめピリオドが打たれた状態で仕事をすることも、哲学的に思えてくる。

「先が決まっているから不安になるのか」

「先が決まっているから今をしっかり生きるのか」

この二つを意識することが大事です。いや、人間自体も「死」というピリオドを打たれたうえで生きているわけで、だからこそ今をしっかり生きることが大事なのかも。

人生とは、小さなピリオドの繰り返しです。そう考えると、すべてがフラットに見える。良いピリオド、悪いピリオド、その繰り返し。しかしその長短は自身の努力によって調整できるかも知れません。

期間工という仕事を良いピリオドにするのか悪いピリオドにするのかは、自分次第。人生というピリオドも然り。これ、なんの記事だ笑

Shin.

工場勤務は女性にきついのか

結論から言うと、工場は女性でも活躍できる場です。現役期間工である私が「工場勤務と女性」をテーマに記事をまとめました。工場勤務に興味のある方にもそうでない方にも「そんな感じなんだ」的な感覚で知っていただければ幸いです。

工場勤務は女性にきついのか?

きれいなオフィス、ディフューザーからあふれる控えめな良い香り、ほどよく乱れたデスクの上からサッと書類をとって、コーヒー片手に午後からのプレゼンの資料を・・・

工場勤務はそんな世界ではありません。

工場内はつねに設備の稼働音で満たされ、オイルの香りが充満し、皆、同じ服を着て作業しています。

「絵にかいたようなむさ苦しさ」

を想像する方も多いかも知れませんが、実は、それほど環境は悪くありません。期間工や派遣の方が務める工場は大企業またはその関連企業であり、職場環境やハラスメントにはかなり慎重になっています。

まず、体に高負荷がかかる工程に女性が配属されることはありません。ライン作業では工具で部品を取り付けたり、設備に部品をセットしてスイッチオンなど、簡単な作業がメインです。

 

簡単すぎてなんのスキルも身につかないという懸念はありますが、とにかく、きつい仕事はありません。

工場勤務の女性あるある

工場によっては、極端に男性の比率が高い職場もあります。それゆえ変な人間関係に巻き込まれる女性もいます。しかしながら、男性にも問題があれど、過度に愛想よくし過ぎた女性側にも問題があるケースがあります。男性は勘違いしやすいので。

愛想はほどほどにしましょう。

そして、これは友人から聞いた話なのですが、女性が多い職場だとそれはそれで大変のようです。部品系の工場は扱うもの自体が軽いので、女性が多い場合があります。女性同士のいざこざ、男性にはわかりませんがかなり大変そう。カーストっぽくなっちゃうのですかね。すべての職場がそうとは限りませんが、意外と男性の多い職場の方が女性にとって楽かもしれません。

前述した通り、ハラスメントに対して企業はかなり慎重になっており、変な人間はやめていくか契約更新されないかで消えていく傾向にもありますね。

工場勤務の女性の給料は?

良いです。これは男女差ありませんが、良い。寮に入れば家賃もない。もちろん女性専用の寮なので安心です。水道光熱費もなく、お金はたまる一方。

たとえば、月の手取りが20万だとします。

家賃に6万、光熱費に1万、あまりは13万。そこから貯金にまわしたり交際費やなんちゃらかんちゃらで結局残るお金はわずかですよね?

でも、家賃も光熱費もなかったら・・・最高です。その分を貯金して、残りで余裕をもって暮らすなんて素敵ですよね。

しかも手取り20万は最低限の設定であり、満了金や報奨金、残業代を含めるとはるかに余裕をもって生活できます。

工場勤務で借金返済

借金でお金が厳しい人などは、特殊な仕事に手を出さず、工場勤務もありではないでしょうか?ほとんどの工場は田舎にあり、誘惑もないので、自分自身と向き合う良い機会にもなるでしょう。

工場勤務は女性にとってデメリットよりもメリットが多い

都会に住みたい、都会の雰囲気に浸ってたい、スタバ近くにないとダメ。もともとそういうマインドの方は工場勤務に向かないし、勤務してもすぐ退職するでしょう。本気で考えている人ならば、そういった環境でも楽しく生活できるはず。遊びにいくわけではないですからね。

田舎暮らしも覚悟したうえで、地味な生活も大丈夫というメンタルがあるのならば、デメリットよりもメリットが大きいのが工場勤務です。

私の書いたことが必ずしもそうだ、とは限りませんが、ある程度落ち着いて働いている女性の方々は、皆シンプルなマインドでいますね。さっぱりしてるというか。

女性に限らず、人生で少し気分を変えてみたいな、という男性にもおすすめです。

いろんな年齢の人がいて、いろんな経歴の人がいる。ある一定の期間の中そういった人たちが交差し、そしてまた別々になる。それが期間工期間工に限らず、人間そういったことの連続ですけれど。

Shin.

【新NISA】S&P500かオール・カントリーで迷ったら

S&P500かオール・カントリーか。NISAを始めるにあたりこの選択で迷う方も多いことでしょう。どちらもノリにノっている銘柄ですし、迷うのも仕方ない。

しかし、当たり前のことではありますが、その二銘柄以外を選ぶ人間もいるわけです。この記事ではNISAつみたて投資枠にS&P500やオール・カントリーを選ばなかった私なりの理由をまとめました。

【新NISA】S&P500かオール・カントリーで迷ったら

私が新NISA積み立て投資枠で選んだ銘柄はこの二つです。

  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)

なぜノリにノっているS&P500やオール・カントリーを選ばなかったのか?その理由は二つあります。

新NISAでニッセイ外国株式インデックスファンドに投資した理由

理由の一つ目、それはS&P500やオール・カントリーは情報過多なので、それに振り回されたくなかったから。NISAは長い付き合いになります。それゆえ資金管理も大事ですが、メンタルの管理も重要になってくる。

特にS&P500やオール・カントリーは少しの動きで活発な情報が飛び交うので、不安になりました。一喜一憂はよくないので。

理由の二つ目は、旧NISAでニッセイ外国株式インデックスファンドで積み立てをしていたからです。二年間でプラス15%くらいになってました。いわば私にとって実績のある銘柄だったのです。

繰り返しになりますが、長く積み立てていくことは自己責任が伴います。ゆえに、いかに自分にしっくりくる銘柄かも大事になってくるのです。

ニッセイ・インデックスバランスファンドとgpifの関係性

ニッセイ外国株式インデックスファンドはかなり優秀なファンドであることは間違いありません。ならばそれだけでいいのに、なぜニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)も選んだのか。それはリスクヘッジのためです。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)

■投資先
「ニッセイ国内株式インデックスマザーファンド」「ニッセイ国内債券インデックスマザーファンド」「ニッセイ外国株式インデックスマザーファンド」「ニッセイ外国債券インデックスマザーファンド」を主要投資対象とします。

■運用の概要
各投資対象資産の指数を均等に25%ずつ組合せた合成ベンチマークの動きに連動する投資成果をめざします。

引用:ニッセイアセットマネジメント株式会社

この四均等の運用方法は、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用方法と同じなんですよね。どこか堅実的な響きがしませんか?笑

株式だけのインデックスよりも大きなリターンは見込めないけれど、リスクは効きますよ、と。なら、これかなと。

NISAでファンド選びに迷ったら直感も大事

私はファンド選びについて適当・妥協・直感も大事にしています。しかしながら、それはファンドの特色を把握したうえでのことです。

似たり寄ったりの銘柄が多い中、じゃあ何で決めれば良いのさとなったとき、結局は適当・妥協・直感がものをいう時があるのです。

「人気だから」「名前の響きが良い」「なんか惹かれる」

最後の一押しになるのならば、このくらいの直感も大事になってくる。

世間で評価されいるファンドを意識しつつ、少しだけ自分なりのエッセンスを加えてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、世間的にバランスファンドが良いという評価はあまり聞きません笑

でも、私なりに選んだ銘柄であり、そしてまた自己責任。気にせずつみたてていきます。

今回の記事が少しでもお役に立てたら幸いです。私的に、銘柄選びをしている時が楽しさのピークです。あとは機械的につみたてるだけ。NISAに限らず、どんな物事でも選んでいる時が一番楽しいのかも知れませんね…笑

Shin.

【NISA】楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに150万円投資した結果

積み立てNISAと言えばオールカントリー。もはや金太郎飴のごとく誰の口からも出てくる、NISA界の王に君臨する銘柄です。今回の記事はそのオールカントリーに150万円を一括購入した結果を公開します。

楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンドに150万円投資した結果

誤解なきことを言えば、本家はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)です。私が投資したのは後発にでた楽天の銘柄です。

何が違うのか?

よくわかりません笑

ただ、手数料の安さと、普段から楽天ユーザーなので選んでみただけです。それでは結果をご覧ください。

1月の新NISA開始と同時に購入し、3月の数字がこれ。+15万円くらいです。

NISAはオールカントリーが最適解なのか?

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を筆頭として、NISA界で猛威を振るう全世界株式たち。やはり全世界の株式にまんべんなく投資でき、抜群の安定性を誇るのがこの銘柄の特徴です。

全世界と言え中身はアメリカ株が大半を占めていますが、アメリカ株だけの銘柄よりはリスク回避ができるというメリットがあります。

そしてまた、上記の数字が出ている要因として購入する時期もよかったなと。なぜならば、別に投資した銘柄ではマイナスになっているからです。

新NISAで失敗中?

私のNISAの構成ですが、

  • 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(成長投資枠)
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称VTI)(成長投資枠)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(つみたて投資枠)
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)(つみたて投資枠)

となっています。本命はつみたて投資枠の二銘柄なのですが…

見事にマイナスしています。

理由は銘柄に問題があるのではなく、購入した時期です。銘柄選びに迷って結局三月からこの二銘柄のつみたてはスタートしました。年始から爆上がりしていたチャートが徐々に収まりつつ、なんなら下がりはじめる前兆にある三月スタートだったので、この数字も致し方ない。焦らずコツコツ積み立てます。

ちなみに、なぜニッセイなの?と思われる方もいることでしょう。それはまた別の記事で説明します。地味ですが良い銘柄なんです、特に外国株式インデックスの方は。

投資信託でオールカントリーは結果が出やすい

オールカントリーは「投資信託初心者用の安パイ銘柄」、ではありません。玄人評論家も「これ買っとけ、むしろこれだけで良い」と言う、いわば全人類用の銘柄です。私の本命はニッセイですが、もし誰かにどの銘柄かを進めるとしたら、やはり全世界株式=オールカントリーになるでしょう。ただし、必ず最後に「自己責任だからね」と付け加えたうえで。

Shin.

理想のポートフォリオとかないから

はじめまして、SHINです。

このブログは現役期間工である私の徒然なる備忘録です。内容は主にNISAや期間工のことになりますが、専門家でも何でもないので、「こんな人もいるんだな」程度に思っていただければ幸いです。

YouTubeもやってますよ。

この記事が初投稿、ゆえに若干読みにくい点があるかも知れません。情報発信に至る経緯などにしぼってまとめます。よろしければこのまま読み進めて下さい。

期間工とNISAの親和性

期間工は一定の資産を築くきっかけと考えるのならば、正解です。もちろん異論は認めます。

繰り返しになりますが、「きっかけ」として捉えるのならば、やはり良い。家賃も電気代も水道代もかからない。雇用先によっては入社祝い金・満了金などありますが、家賃がないだけでも資産形成には十分すぎる。

確かに、期間工=人生終わってない?と考える方もいるでしょう。「資産形成語る前にまずすることあんだろ」的な。

わかります。

世の中には完ぺきな選択などありません。そういった声に耳を傾けつつ、清濁併せ吞む気持ちでまさに今記事を書いています。

期間工という世界

現代はコミュニケーションが複雑化しています。

SNSで気軽につながれるけれど、ちょっとした発言で人間関係に亀裂が入ってしまうことも。ハラスメントという観念が常に付きまとう。

それは時代の流れなので仕方のないことです。

そんな時代の流れの中で、工場の単純作業に魅力を感じる方もいることでしょう。配属先にもよりますが、ほとんど個でやる仕事が多い。もちろん部署の中での個なのでコミュニケーションが全くないというわけではないのですが、人と接する時間よりも目の前の仕事に没頭する時間が圧倒的です。

サッと出社し、もくもくと作業し、サッと帰る。

その繰り返しの日常。

「何が面白いの?息してる?」

でも、悪くないですよ。

理想のポートフォリオとかないから

NISA、してますか?

勘違いしてほしくないのは、資産形成はNISAだけではありません。世の中に多くの手法がある中の一つに過ぎません。

でも、考えるときりがない。

私は非課税という甘い誘惑に乗っかる位の考えでNISAを選びました。旧NISAも二年ほどしていたのですが、15%くらい増えました。新NISAもはじめましたが、それもそれでなんとなく選んで、なんとなく増えてます。


www.youtube.com

投資も人生と同じように、ほぼ運です。先のことなど誰にもわかりません。

しかしながら、その運に少しでも信ぴょうや確実性を持たせるために、人は様々な知識を得ようとします。私もそうでした。

ただ、知識にふりまわされ過ぎてはいけません。

アメリカ株は良い、でも不安だから新興国の株も、いや債券の方が安定性が、え?半導体良いの?え?インド株もいいの?ちょっとまって日本株も…

きりがない笑

理想のポートフォリオとかないから。理想の結婚生活とかと同じレベル。理想を追い求めすぎて細かく分散投資できる資材があれば良いですが、私にはない。ゆえに無駄。

正直なことを話せば、私自身も何が良いか悪いかなんてよくわかりません。良いって言われてるものを選んでるだけ。マニアックな店よりもチェーン店が好き派。量産型思考でも良いんです。すべては自己責任ですからね。

期間工とNISAと私

引用した動画、なかなか成果が出ているように見えたと思います。しかし、その後二か月遅れ位ではじめた別枠のNISAは、マイナスしています。

次回の記事、あるいはYouTubeではその内容も説明します。私はマイナスをしてもなんとも思いませんが(むしろ不景気になった方が投資のし甲斐はある)、人によっては「新NISAに騙された泣」となっている方もいることでしょう。時期が悪いですね、今。

だらだら書いてきましたが、そろそろ締めます。

「理想のポートフォリオとかないから」と書きましたが、ある意味、言い訳にも聞こえます。逃げとも。株に限らず、期間工という職についている自分自身にもあてはまるかも知れない。

もしかすると、理想のポートフォリオを追い求めている人こそ、真の幸せを掴めるのかも、とも思ってみたり。

難しいけど、あんまり考えないで前に進んでいきましょう。

YouTube、始めたばかりで散々な状況になってます。チャンネル登録&評価してくれると泣いて喜びます笑 よければよろしくお願い致します。

shin.